SDGsSDGs

HOME > SDGs

SDGs

SDGs

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月、「国連持続可能な開発サミット」がニューヨーク国連本部にて開かれ、国連加盟国によって採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までの国際目標です。貧困に終止符を打ち、地球を保護し、全ての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指し、17の目標と169のターゲットで構成されています。地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

三和電信は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

豊かな未来社会の実現

  • AI活用への取り組み
  • DX事業化推進


安心・安全な社会の提供

  • 安心を支える社会インフラ運用
  • サイバーセキュリティ


いきいきと活躍できる社会の実現

  • 働き方改革を支えるICTソリューション


地球環境への貢献

  • 環境アクションプランの推進
  • 環境負荷低減への取り組み


多様なプロフェッショナルの活躍

  • 社員の持続的な能力開発と多様なキャリア開発の支援
  • 多様な人材が活躍する環境整備(働き方改革、健康経営、ダイバーシティ)


健全なバリューチェーンの確立

  • パートナー企業との連携を通じた品質・生産性の向上
  • サスティナビリティ方針の共有・実践


透明性の高いガバナンスの実現

  • コンプライアンス遵守、人権配慮
  • 適切な情報・リスク管理の実践
  • 持続可能な成長を実現するガバナンス体制の維持・強化